焼きいもパーティ(12/17)
- 今日は野菜の収穫体験でお世話になっているJAの方といきいきクラブの皆さんをお招きして、「焼きいもパーティ」を行いました。朝からさつまいもをホイルに包み、焼いも器に並べて準備をしました。年長さんが年少・年中さんにやり方を説明しながら一緒に包みました。
包んだいもをトレイに乗せて運びました。
焼きいも器にそっと置きました。
準備ができたので、パーティの開始です。年長さんが司会をしました。「ありがとうコーナー」では、年長さんが一人ひとりお礼を言いました。『ほったじゃがいもでにくじゃがをしました。おいしかったです。』『ほったいもはとてもおおきかったです。』『ぬりえをさくひんてんでかざってくれてうれしかったです。』
「いせでらさんぽみち」を歌ったり、ふれあい遊びをしたりしました。
ふれあい遊びは「もみもみマッサージ」と「げんこつやまのたぬきさん」をしました。
「ジャンボリーミッキー」を踊りました。
焼きいもが焼けたので、みんなでいただきました。とても甘いお芋でした。おかわりもしていました。
最後に年長さんが和紙を染めて作ったティッシュケースをプレゼントしました。
ふれあい遊びも歌も、ダンスもプレゼントも喜んでいただけました。みんな大満足。
いつも野菜のお世話をしていただいて、ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
伊勢寺小学校にも焼きいもを届けました。教頭先生に手渡しました。
4人の年長さんが伊勢寺小学校へ入学します。よろしくお願いします。