玉ねぎの収穫(5/14)
JAみえなか農協伊勢寺店「いきいきくらぶ」の皆さんにお世話になり、野菜の植え付け、収穫体験をさせていただいています。今日は玉ねぎの収穫体験をしました。異学年でペアを組んで歩いていきました。
元気に「こんにちは!」とあいさつ。
たくさんの玉ねぎが育っていました。
「おおきなかぶみたい。」と言いながら収穫する子もいました。
「たのしかった。」「おおきかった。」と感想を伝えました。最後に「ありがとうございました。」お礼を言って別れました。
園に戻ってから、玉ねぎの数を数えました。10ずつ並べていきました。
10、20、30・・・「100」
「たしざんや。」と言っている子もいました。「100」のかたまりが3、「10」のかたまりが3とばらが「1」でした。先生と一緒にそれらを合わせるとなんと「331」でした。そのあとみんなで分けて袋に入れました。
おうちで玉ねぎ料理を味わってね。地域の皆さん、ありがとうございました。
部屋に戻ってから、年長組は誕生日会をしました。まずは誕生日絵本の紹介です。
好きなものクイズ。
誕生日の歌をみんなで歌います。
誕生日の子からのリクエスト遊びは「木の中のリス」でした。