2024年11月14日 1年生が糸つむぎ体験をしました 11月12日 草木染工房の祖父江さん藤田さんを招き1年生が糸つむぎ体験をさせていただきました。綿の話から糸つむぎにいたるまで子どもたち... カテゴリー 日々の活動の様子/伊勢寺小学校
2024年11月14日 西中学校区人権フォーラム6年生学習会 11月12日 伊勢寺小学校・阿坂小学校・松江小学校の6年生が、松江小学校体育館に集い,反差別人権研究所みえの原田 朋記さんから,人権に... カテゴリー 日々の活動の様子/伊勢寺小学校
2024年11月13日 第6回体育で遊ぼう(11/13) 今日は、側転の練習をしました。 まずは、準備体操です。 足の開き方や手の付き方を練習しました。隣のマットではへび歩きをし... カテゴリー 日々の活動の様子/伊勢寺幼稚園
2024年11月11日 1年生と幼稚園の交流(11/8) 2回目の交流会がありました。伊勢寺小学校1年生のみなさんが、授業で作った手作りおもちゃをもって来てくれました。司会進行は... カテゴリー 日々の活動の様子/伊勢寺小学校/伊勢寺幼稚園
2024年11月8日 避難訓練(11/8) 今日の避難訓練は不審者対応訓練でした。松阪警察署の方が不審者役で、職員がその不審者に対応するという訓練でした。不審者に気... カテゴリー 日々の活動の様子/伊勢寺幼稚園
2024年11月8日 2年生が親子行事でヨガをしました。 2年生が親子行事でヨガをしました。 準備体操から気合が入ります。 さあ本番、親子で力を合わせてがんばってください。 カテゴリー 日々の活動の様子/伊勢寺小学校
2024年11月8日 いもほり、玉ねぎの苗植え(11/7) JA「いきいきくらぶ」さんにお世話になり、年間を通して農業体験をさせていただいています。今回は、さつまいもほりと玉ねぎの... カテゴリー 日々の活動の様子/伊勢寺幼稚園