思い出遠足(2/28)

年長組が卒園するまでに登園する日はあと12日。思い出づくりの一つ「遠足」に行ってきました。行先は電車に乗って鳥羽水族館です。電車に乗るのが初めての園児もいたので心配しましたが、無事全員元気に過ごせました。集合時刻5分前には全園児がそろい、みんなで駅へ。

改札を通りホームへ向かいます。待っている間にいろんな電車が通過しました。普通電車や特急電車、なんと「ミジュマル」のイラストがペイントされている特急電車も通過し大興奮の子どもたちでした。電車はすいていて全員座ることができました。

鳥羽水族館では、2グループに分かれて行動しました。事前に園で観たい場所を出し合い順路を決めてありましたので、年長さんが「館内案内図」を見ながら、誘導してくれました。

年長さんが案内図を見ながら次の場所を確認しています。

何を観ているなかな。

みんなが観たかった「ラッコ」みつけました。

お腹すいたね。おにぎりをぱくっ。最後は・・・

とても楽しそう。アシカショーです。

とても楽しい思い出遠足になりました。電車を待っているホームで聞くと、一番人気はやはり「ラッコ」次に「アシカショー」のようでした。

 

シェアする